2021年5月22日(土)放送京急 雑色

6位 銭湯

大田区は銭湯の数が都内最多。約40軒が今も健在。雑色・六郷のエリアでも、5つの銭湯が営業中。

【太平湯】
昭和31年に創業。富士山のペンキ絵は銭湯絵師、中島盛夫さんが、3年に一度描き変える。お湯は昔と変わらず、薪で沸かしている。
住所: 東京都大田区南六郷1-5-17
TEL: 03-3738-1665

【第五相模湯】
常連さんが心待ちにする日曜日だけのお楽しみが、茶色いお湯の「かじめ風呂」。「かじめ」とは昆布に似た海藻のこと。房総の漁師さんが毎週送ってくれる。「かじめ」はミネラル豊富でお肌がツヤツヤになると評判。また、平日に登場する人気の日替わり湯が、ピンクのお風呂。ピンク好きの常連さんのために、ピンクのお風呂は週3で登場する。
住所: 東京都大田区南六郷2-7-20
TEL: 03-3738-6249

※掲載している情報は、放送時点のものです。

検索

ページトップに戻る

おすすめサイト